名古屋市の野立て看板について
消火栓標識は地域に密着した公共の屋外広告媒体です。 知名度アップ、会社の所在地の導入広告として、訴求効果をバツグンに発揮いたします。
屋外広告を検討中の方へ
バス看板広告、駅看板広告や電柱広告などご希望の広告を調査ご提案させていただきますのでお問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせください。
消火栓看板のご案内
名古屋市中区にて現在掲載可能な消火栓看板媒体の一覧は下記リンクにてご覧いただけます。
消火栓看板掲出までのプロセス
広告デザインの決定後、おおむね1週間程度で掲出できます。
- 広告掲載ご契約(お申込み) ご契約内容等ご確認のうえ、書面にご署名捺印をいただきます
- 広告内容・デザイン等の確認
- 看板製作と指定場所へ掲出
- 看板掲出完了報告
- ご請求書発行
- 広告看板掲出後初年度分の広告料ご請求をいたします。
ご契約について
- 3年ごとに更新させていただきます。
- 料金は広告掲載後1年分または3年分を一括してお支払いいただきます。
- お客さまのご都合による意匠変更の際は実費のみ申し受けます。
ご契約について
- 広告料には、看板製作費、施工費、任意保険料(身体賠償1億円・財物賠償500万円)等、所定のすべての費用を含みます。
- 広告料は掲出地域や路線によって多少格差があります。。
まずはお気軽にお問い合わせください。
駅広告バス広告について

JR駅広告、電柱広告など取り扱う看板屋です。。お気軽にお問い合わせください。